
「ヤムヤムヤム」ドッグフードは国産若鶏肉を30%以上使用し,
人間の食べる食材を使用、人間用食品を作る工場と同一の規格の工場で作られています。
また、国産のかつお節をたっぷりと使っているので香りがよく、
人工の添加物は一切使用していないので安心感があり、獣医師監修のレシピで作られています。
「ヤムヤムヤム」には【ドライタイプ】と【やわらかドライタイプ】の2種類があり、公式サイトでは初回限定で【ドライタイプ】と【やわらかドライタイプ】を1セットにして、
今だけ初回限定44%オフでお試し価格も用意されています。
【ペットケアアドバイザー&ペットセラピスト&ドッグヘルスアドバイザー&ドッグトレーニングアドバイザー】の管理人が気になる原材料や評判などをご紹介します。
それでは今回は【ヤムヤムヤム チキン やわらかドライ】を詳しく調査してみたいと思います。
基本情報と特徴について

ヤムヤムヤムの特徴は
- 通常価格3,558円のところ今だけ初回限定44%オフの1,980円
- 国産ヒューマングレード素材を使用
- 保存料、香料、着色料不使用
- 香りが良い
- 選べる2つの硬さ(ドライタイプ、やわらかドライ)
ヤムヤムヤムの基本情報は
価格* | 通常価格:3,558円(税込) 初回限定価格:1,980円(税込)送料無料 今だけ約44%オフ |
第1、2、3主原料 | 鶏肉、大麦、玄米 |
主成分 | <やわらかドライタイプ> 粗タンパク質:18%以上 粗脂肪:9.5%以上 代謝エネルギー:280kcal/100g<ドライタイプ> 粗タンパク質:21.5%以上 粗脂肪:10.7%以上 代謝エネルギー:358kcal/100g |
原産国 | 日本 |
ライフステージ 対応年齢 |
オールステージ対応 子犬・成犬・シニア犬 |
種類 | ドライタイプ |
目的 | 総合栄養食 |
副産物 ミールなど |
なし |
穀物類 | 大麦、玄米 |
人工酸化防止剤 | なし |
酸化防止剤 | ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール |
香料着色料 | なし |
賞味期限 | ドライタイプ:未開封の状態で製造後8ヶ月 やわらかドライタイプ:未開封の状態で製造後12ヶ月、内袋開封後は冷蔵庫に保管して2日以内 |
販売元 | 株式会社カラーズ |
*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。
ヤムヤムヤム(ドッグフード)の原材料と成分
〈ドライタイプ、やわらかドライタイプ共に、原材料は同じものでできています〉
鶏肉、大麦、玄米、ビール酵母、かつお節、全卵、チキンエキス、酵母エキス、オリゴ糖、にんじん、発酵調味液、ブロッコリー、かぼちゃ、昆布、しいたけ、ミネラル類(牛骨カルシウム、卵殻カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)


やわらかドライ | ドライ | |
粗タンパク質 | 18%以上 | 21.5%以上 |
粗脂肪 | 9.5%以上 | 10.7%以上 |
粗繊維 | 1%以下 | 1.5%以下 |
粗灰分 | 5%以下 | 6.0%以下 |
水分 | 28%以下 | 10.0%以下 |
オメガ6脂肪酸: オメガ3脂肪酸 |
10:1以下 | 10:1以下 |
カルシウム | 0.81% | 1.00% |
リン | 0.70% | 0.85% |
マグネシウム | 0.10% | 0.13% |
ナトリウム | 0.26% | 0.31% |
代謝エネルギー /100g |
280kcal | 358kcal |
ヤムヤムヤムの評判、口コミ
良い評判
歯の弱くなったシニアに
食欲を取り戻しよく食べてくれる(やわらかドライ)
愛犬は長いことドライフードを食べてきましたが、14歳になり、歯も弱ってきたのかドライの食いつきが悪くなり、空腹なのに残してしまう事が多くなりました。
ちょっと柔らかいものが良いかなと探していたところ、ヤムヤムヤムの記事が目に入ったので試してみたところ、とてもよく食べてくれます。でも時々飽きてきたようなそぶりも見せるので、今度はトッピングも試してみようかと思います。
楽天市場参照
シニア犬に
やわらかドライ
16歳のMダックスです。カリカリのフードは小粒でも歯にきつく、ウェットフード母にくっついてしまうので、半生タイプを探していました。カリカリのフードより、形も小さくて薄く食べやすいです。
最初は固まっていますが、手でほぐした後の塊も普通に食べています。簡単に手でほぐれますし、小さな塊を後でおやつとして与えても喜んでいます。安心な材料で老犬も安全に食べられるフードに出会えて良かったです。固形物が食べられる間は与え続けたいと思います。
楽天市場参照
美味しそうに食べてくれる
やわらかドライ
今までは、カリカリフードにお肉やスープを加えないとフードを食べなかった家のワンコですが、これはやわらかいのでそのまま美味しそうに食べてくれます。小分けしてあるのも扱いやすいですが、袋の最後に行が残ってしまうのが玉に瑕。でもそのお粉も美味しいらしく結局は完食してしまいます。現在メインのフードとして与えています。
楽天市場参照
粒の大きさ、香り
飼い主の想いに応えてくれる、うれしいフード。
チワワなので、粒が小さなところは非常にありがたいです。クセのある香りもなく、愛犬もスムーズに食べていました。国産原料というのも安心。原材料も成分地も魅力的です。
飼い主は添加物が入っていない、身体に優しい、良いものを食べさせたいと思いますが、犬が食べてくれないことも。「ヤムヤムヤム」は食べてくれたのでうれしかったです。
公式サイト参照
食いつきが良い
ドライタイプ
お気に入り☆
うちのチワワちゃんが唯一カリカリだけで食べてくれるドライフードです。
ヤムヤムヤムシリーズは基本的にカリカリのままで食べてくれるのですが、チキンの粒の形状が一番食べやすいみたいでお気に入り☆
有名なフードはひと通り試しましたが、初めは食べても徐々に食べなくなったり、手作りでササミとかをあげたらカリカリを食べなくなったりしていたのですが、ヤムヤムヤムだけはおいしいのかずっとカリカリのままで食べてくれるので、助かります。
人間の食べ物を与えてしまってからドッグフードを食べないというお友達のワンちゃんにもおすすめしたら、その子もヤムヤムヤムだけは食べてくれるそうです☆
楽天市場参照
小袋で新鮮、香りが良い
やわらかドライタイプ
小袋が新鮮なまま保てるうえに使いっきりで清潔です。袋の上から手でもんで塊をほぐしますが、あえて軽くしかほぐさず小さな塊を何個か置いておくとイタグレの一匹がその小さな塊を常に自分のそばに置いて寝ます。香りが抜群に良いドッグフードなのでアロマ効果なのか非常食なのか・・・
楽天市場参照
良くない評価
食べませんでした。
カリカリが苦手なヨーキーで、普段は手作り食に少しだけカリカリを忍ばせて食べさせてます。気になっていたのでお試しパックをあげてみましたが見事に全部残されました。カツオのすごく美味しそうな匂いがしてるのに、残念です。でもなかなか食べない子には、お試しパックがありとても助かります。
楽天市場参照
どんなフードでもそうですが、ごく一部に食べてくれなかったという口コミがありました。
ヤムヤムヤムの価格比較
公式サイトとAmazon、楽天市場の価格は
ヤムヤムヤム(ドッグフード)の最安値は
ヤムヤムヤムの【ドライタイプ】【やわらかドライタイプ】のセットを44%オフのお試し価格で購入できるのは、公式サイトのみでした。
公式サイトで購入すると定期購入の回数の縛りはあるの?
ヤムヤムヤムドッグフードの安全性は
人間の食品と同じレベルの安全基準

ヤムヤムヤムを販売しているGREEN DOGでは厳しい安全基準
- 合成酸化防止剤ゼロ
- 第三者機関検査
- 原材料の明確化
- 商品管理
- 賞味期限公開
- 商品管理の徹底
これらが守れたうえで作られている商品なので安心して愛犬に与えることができますね。
ヤムヤムヤムの一日の給与量の目安は
体重 | やわらかドライ | ドライタイプ |
2kg | 70g | 55g |
4kg | 115g | 95g |
6kg | 155g | 125g |
8kg | 190g | 155g |
10kg | 225g | 185g |
20kg | 380g | 310g |
ヤムヤムヤム(ドッグフード)のQ&A
自然由来の調味液で、穀物由来の酵素液と焼酎、魚しょうの3つからできています。(製造過程でアルコールはとんでいます)
総合栄養食に必要なビタミン及びミネラルの一部で合成添加物を使用しています。それ以外の合成酸化防止剤や香料、着色料などの合成添加物は使用していません。
販売会社情報
販売会社 | 株式会社カラーズ |
所在地 | 兵庫県神戸市灘区桜口4-1-1 |
業務内容 | ●通信事業 ●店舗事業 ●人材育成事業 ●動物病院 ●ペットシッター事業 ●卸売事業 ●製造事業 |