WOOF(ワフ)ドッグフードのおすすめ度や評判、安全性を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
ワフ ドッグフード アイキャッチ画像

WOOF(ワフ)は、90%以上動物性原材料(肉、内臓肉、骨)を使用して、高温をかけずにフリーズドライ製法で作られたドッグフード。

ニュージーランド産の原材料を使用し、マヌカハニーやチアシード、ホキ肝油、緑イ貝といったスーパーフードを配合しています。

ドッグフード選びの参考になるように、【犬の管理栄養士&ドッグヘルスアドバイザー etc 】の管理人が気になる口コミ、評判や安全性を調査しご紹介していきたいと思います。

それでは、今回は【WOOF ワイルド ベニソン】を中心に詳しく調査していきます。

目次

WOOF (ワフ)ドッグフードを実際に購入しました

WOOFドッグフード パッケージ 前面

WOOF(ワフ) ワイルド ベニソン(50g )を購入しました。開封して中を確認していきます。

ワフドッグフード パッケージ 裏面

パッケージ裏面には、日本語表記のシールが貼られています。

原材料、保証成分、給与量の目安が印字されていますが、少しみづらいのが残念です。

ワフドッグフード パッケージ 上から

開封してみると、かなり大きなかたまりのフードといった感じです。バラバラになって粉状のものが多くあったという口コミが見られましたが、今回購入したものは割れているものはほとんどありませんでした。

匂いが私は少し強めに感じました。このお肉の匂いは、わんちゃんが好きな香りで食いつきが良いのかも。

ワフドッグフード パッケージ ジッパー

袋にはジッパーがついています。アルミ素材の袋で光や湿度を通さないのも嬉しいところです。

ワフドッグフード 粒 触った感触

大きさはバラバラですね。フリーズドライなので非常に軽く、触った感じは脂っこさはありません。

ワフドッグフード 粒の大きさ

長さは5~50㎜、直径は15㎜程度でした。

ワフドッグフード かたさ

少し指で潰してみると簡単に細かくなりました。

WOOF(ワフ)ドッグフードの特徴や基本情報について

どんな特徴があるの?

特徴

◉ フリーズドライ製法(高い温度をかけずに乾燥)
◉ 動物性原材料90%以上
◉ 穀物不使用・グルテン不使用
◉ トウモロコシ・小麦・大豆不使用
◉ 人工保存料・人工香料・人工着色料不使用

ワフ ドッグフードの基本情報について

【WOOF ワイルド ベニソン】を基準にしています

価格*1,430円/50g
5,340円/280g
21,450円/1kg
Amazonでの販売価格参照(2025/3)
主原料野生のベニソン
ラム
ラムグリーントライプ
動物性原料野生のベニソン、ラム、ラムグリーントライプ、
ラムハート、ラムレバー、ラムキドニー、
ラム骨、NZ緑イ貝、ホキ油
主成分たん白質:40%以上
脂質:32%以上
代謝カロリー:5143kcal/kg
原産国ニュージーランド
種類フリーズドライ
目的総合栄養食
内容量50g、280g、1kg
ライフステージ
対応年齢
全年齢対応
無添加*2⭕️ 人工保存料、合成着色料、香料不使用
ヒューマングレード⭕️ 人間の食用のものと同等の基準
副産物、ミール⭕️ 副産物、ミール不使用
遺伝子組み換え⭕️ 遺伝子組み換え作物不使用
ホルモン剤、
抗生物質不使用
⭕️ ホルモン剤、抗生物質不使用
中国産原材料⭕️ ニュージーランド産の原材料を使用しています
穀類不使用
グレインフリー
⭕️ 穀類不使用(グレインフリー)
小麦不使用
グルテンフリー
⭕️ 小麦不使用(グルテンフリー)
粒の形、大きさ10㎜〜20㎜程度
合成保存料⭕️ 合成保存料不使用
酸化防止剤
合成着色料、香料⭕️ 合成着色料、香料不使用
ノンオイルコーティング
製造工場
こだわりの製法フリーズドライ製法
賞味期限開封後3週間以内
販売元Furry Friends株式会社
*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。
*2:ビタミン、ミネラル類を除く

ワフ ドッグフードの種類

スクロールできます
主原料たん白質
脂質
代謝カロリー
チキン骨付きチキン
チキンハート
ラムグリーントライプ
44%以上
38%以上
5,560kcal/kg
ビーフビーフ
ビーフハート
ビーフトライプ
32%以上
38%以上
5,200kcal/kg
ラムラム
ラムグリーントライプ
ラムハート
34%以上
32%以上
5,300kcal/kg
ダック骨付きダック
ラムハート
ラムグリーントライプ
38%以上
32%以上
5,440kcal/kg
ワイルド
ブラッシュテイル
骨付きワイルドブラッシュテイル
ラムハート
ラムグリーントライプ
58%以上
20%以上
4,325kcal/kg
ワイルドベニソン野生のベニソン
ラム
ラムグリーントライプ
40%以上
32%以上
5,143kcal/kg
ワイルドゴート骨付きヤギ肉(野生)
ラムハート
ラムグリーントライプ
44%以上
26%以上
4,534kcal/kg
ワイルドゴート
トリーツ
ヤギ肉(野生)62%以上
24%以上
4,240kcal/kg
ラムグリーントライプ
with 緑イ貝
ラムグリーントライプ
緑イ貝
52%以上
34%以上
5,313kcal/kg
グリーンリップド
マッスル
緑イ貝58%以上
9%以上
2,678kcal/kg

WOOF(ワフ)ドッグフードの原材料と成分

ワフドッグフード 原材料 成分

原材料

【WOOF ワイルド ベニソン】

野生のベニソン、ラム、ラムグリーントライプ、ラムハート、ラムレバー、ラムキドニー、ラム骨、チンゲンサイ、ニンジン、ブルーベリー、クランベリー、ケルプ、NZ 緑イ貝、蜂蜜、ローズマリー、ココナッツオイル、ホキ油、塩、塩化コリン、亜鉛アミノ酸複合体、鉄アミノ酸複合体、ビタミン E、銅アミノ酸複合体、マンガンアミノ酸複合体、ビタミ ン B2、ビタミン B1、ビタミン D3

むぎ

原材料の中に何を使っているかよくわからないものや愛犬の体の為にできれば避けたいものが入っていないかをチェックしています。

モモ

できれば避けたい原材料は赤色で表記しています

むぎ

「ワフ ドッグフード」の原材料には、よくわからないものや安全でないと思われる原材料は使用していません。

モモ

「ワフ ドッグフード」は人間も食べられる原材料を使用していて、合成保存料や着色料などが使われていない点が安心ですね。

◉ ニュージーランド産の原材料を使用
◉ 飼育時に成長ホルモン、抗生剤、サプリメントなどを使用していない原材料
◉ 90%以上動物性原材料(肉、内蔵、骨)を使用
◉ 穀物アレルギーに配慮して穀類、とうもろこし、小麦、大豆不使用
◉ 人間の食べるものと同等の基準で管理された新鮮な生肉、農作物を使用
◉ 人工保存料、人工香料、人工着色料、人工増粘剤、人工増量材不使用
◉ マヌカハニーやチアシード、ホキ肝油、緑イ貝、ケルプなどのスーパーフードを配合

ワフドッグフードは混ぜ合わせた原材料を急速に凍結させたのち、真空状態にして水分を昇華させるフリーズドライ製法で作られています。余分な熱を加えることなく乾燥させているので栄養素を壊さず摂取することができます。

成分

スクロールできます
ワイルド
ベニソン
チキンビーフラムダックワイルド
ブラッシュ
テイル
ワイルド
ゴート
たん白質
(以上)
40%44%32%34%38%58%44%
脂質
(以上)
32%38%38%32%32%20%26%
粗繊維
(以下)
3%2%4%4%3%3%3%
水分
(以下)
5%5%5%5%5%3%5%
ω3脂肪酸
(以上)
0.8%0.5%0.5%0.9%0.5%1.8%0.8%
代謝カロリー
(kcal/kg)
5,1435,5605,2005,3005,4404,3254,534
カルシウム1.4%1.2%1.2%2.7%2.4%1.2%
リン1.2%1%1%1.6%1.6%1%
むぎ

AAFCO基準(米国飼料検査官協会)タンパク:幼犬:22.5%以上、成犬;18.0%以上、脂肪:幼犬:8.5%以上、成犬:5.5%以上となっています。

口コミ、評判をチェック

良い口コミ、評判

「よく食べる」「おやつやトッピングにも使える」「便の状態が良い」

よく食べてくれます。
こちらの商品と同時に「ダック」も購入しました。
どちらかがダメかもと思っていましたが、こちらも喜んで食べてくれました。
一つ一つが大きいかなと思いましたが、指で簡単に崩れますしふやかしやすく我が家の老犬にもってこいでした。続けてみようと思っています。
引用:楽天市場

*口コミ、評判は個人の感想であり、効果・効能を証明するものではありません

トッピングに最適!
うちの子のお気に入りです。ドッグフードだけじゃ味気ないなーと思い犬友友さんにおすすめしてもらったんだけどワフはトッピングに使っています。栄養満点で気になる添加物もなく安心安全でよくある臭いもないのが有難いです。

引用:楽天市場

*口コミ、評判は個人の感想であり、効果・効能を証明するものではありません

シニア犬にもオススメ
18歳のダックスです。ご飯を食べなくなってしまった時にあげたら凄い勢いで食べてくれました!
おやつでもFoodでもあげられるところが良いし、質も良いので安心です。リピートしてます
引用:楽天市場

良くない口コミ、評判

「値段が高い」「パラパラになっている」

食事に困って注文しましたが、残念ながら食べませんでした。

引用:楽天市場

ワフドッグフードの与え方

主食として与える場合は、ワフドッグフードの熱湯は使用せず、3倍の常温のお水やぬるま湯で10分以上ふやかしてあげてください。

おやつとしてあげる場合はそのまま与えてください。

初めてWOOF(ワフ)を与えるときは1週間以上かけてゆっくりと少しずつ分量を増やしてあげてください。

WOOF (ワフ)ドッグフードの価格を比較し、最安値を調査

【WOOF ワイルド ベニソン】

スクロールできます
公式サイトAmazon楽天市場Yahoo!ショッピング
ワフ ドッグフード 公式Amazon公式楽天公式yahoo公式
50g1,430円1,401円1,430円
280g5,340円5,820円5,555円
1kg21,450円19,091円16,600円
(価格はすべて税込表記です。2025/4 各通販サイトの最安値を表記しています。送料に関しましては、配送地域や販売店舗、条件によって異なりますので、ご確認をお願いいたします。)

賞味期限と保存方法

賞味期限は裏面に西暦/月/日の順に記載されています

直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管して下さい。開封後は30日以内に消費して下さい。

一日の給与量の目安

体重成犬維持期妊娠授乳期
1kg8.75g12.50g
3kg26.25g37.50g
5kg43.75g62.50g
7kg61.25g87.50g
10kg87.50g125.00g
12kg105.00g150.00g

成長期の愛犬には「成犬維持期」の2倍の量を与えてあげて下さい。

給与量には個体差があります。愛犬の年齢や運動量、体質、体重などによっても異なりますので、体重の増減や体調などを観察して調節して下さい。

ワフ ドッグフードのよくある質問

WOOFドッグフードのお試しサンプルはありますか?

調査してみましたが、無料のお試しサンプルはありませんでした。

生の骨が入っていますが、危険ではないですか?

製造段階で、骨を5ミリ以下に粉砕して、危険がないようにしています。

販売会社情報

販売会社Furry Friends株式会社
所在地千葉県千葉市あすみが丘6-58-5
URLhttp://furryfriends.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次