
「ネイティブドッグ」ドッグフードは元々ブリーダー向けに作られていて、お肉にアレルギーのあるワンちゃんにも対応している、「合成着色料や保存料不使用、中国産の原材料の不使用のアメリカ産、総合栄養食」です。
種類が沢山あるドッグフードの中から愛犬にどれを選べば良いのか考えている方の参考になるように、
【ペットケアアドバイザー&ペットセラピスト&ドッグヘルスアドバイザー&ドッグトレーニングアドバイザー】の管理人が気になる原材料や評判などをご紹介していきたいと思います。
今回は【ネイティブドッグ プレミアム フィッシュ 低アレルゲン】を中心に詳しく調査しています。
基本情報と特徴について

- アレルギーのあるワンちゃんに対応したメニュー
- 中国産原材料不使用
- 小麦不使用
- 合成着色料・保存料不使用
第1、第2、第3主原料 | ジャガイモ、魚介類(鮭、ホワイトフィッシュ) |
主成分 | 粗たんぱく質:22.0%以上 粗脂肪:11.5%以上 代謝エネルギー:350kcal/100g |
原産国 | アメリカ |
ライフステージ(対応年齢) | 全年齢対応 子犬・成犬・シニア犬 総合栄養食 |
副産物、ミールなど | なし |
穀物類 | なし |
人工酸化防止剤 | なし |
酸化防止剤 | クエン酸、ローズマリーエキス |
香料着色料 | なし |
賞味期限 | 開封後は1ヶ月を目安に消費 |
販売元 | 有限会社京都ダイゴ犬舎 |
*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。
ネイティブドッグ(ドッグフード)の種類
第1、2、3主原料 粗たんぱく質、粗脂肪、代謝エネルギー |
|
プレミアムチキン 子犬用(1歳まで) |
チキン、とうもろこし、ライス 28.0%以上、19.5%以上、400kcal/100g |
プレミアムチキン 成犬用(1歳以上) |
チキン、コーン、ライス 25.0%以上、16.0%以上、390kcal/100g |
プレミアムチキン 体重調整用(1歳以上) |
とうもろこし、チキン、ライス 19.5%以上、5.5%以上、320kcal/100g |
プレミアムフィッシュ 低アレルゲン 全年齢対応 子犬・成犬・シニア犬 |
じゃがいも、魚介類(鮭、ホワイトフィッシュ) 22.0%以上、11.5%以上、350kcal/100g |
低刺激 スタンダードフィット 成犬1歳から7歳 |
糟糠(米糠、ビートパルプ)、フィッシュミール 24.0%以上、10.0%以上、355kcal/100g |
低刺激 ウェイトコントロール 肥満体型の1歳から高齢犬 |
米粉、米ぬか、ポテトパルプ 20.0%以上、6.0%以上、275kcal/100g |
低刺激 シニアフィット 高齢犬7歳から |
米粉、米ぬか、ビートパルプ 19.0%以上、8.0%以上、325kcal/100g |
イヌメディック 26 ハイプロテイン 成犬用、低アレルゲン |
じゃがいも、鮭、ホワイトフィッシュ 26.0%以上、9.5%以上、335kcal/100g |
イヌメディック22 成犬用低カロリー 低アレルゲン |
じゃがいも、鮭、ホワイトフィッシュ 22.0%以上、6.0%以上、290kcal/100g |
ネイティブドッグの原材料と成分

原材料
【ネイティブドッグ プレミアムフィッシュ 低アレルゲン】
魚介類(マス、サケ)、じゃがいも、トマト、動物性油脂(牛由来)、ボタニカルオイル(コーン由来)、加水分解フィッシュプロテイン、ユッカエキス、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、葉酸、ビオチン、コリン、カルシウム、ナトリウム、亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、コバルト、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ビタミンE)
注目したいピックアップ原材料[/jin-iconbox
コーン油
ネイティブドッグで使用されているコーン油は高純度に生成されているので、アレルギー対応フードとしての基準をクリアしています。
食用油脂(牛由来)
牛由来の動物性油脂を使用していますが、牛肉たんぱくを使用していないので牛肉にアレルギーのある犬でも大丈夫です。
成分
粗たん白質 | 22.0%以上 |
粗脂肪 | 11.5%以上 |
粗繊維 | 4.1%以下 |
粗灰分 | 8.2%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
代謝エネルギー | 350kcal/100g |
ネイティブドッグ(ドッグフード)の口コミ、評判

良い評判
最近太り気味で某会社のダイエットフードに浮気してましたが、食べさせると目の周りが真っ赤になり涙もすごいのでこちらに戻りました。(2歳シーズー)
やはり低アレルゲンなのか発赤はなくなりました。糞の匂いも無くなりました。ずっと買い続けたい商品です。
引用:楽天レビュー
ネイティブドッグ プレミアムフィッシュ
ここ1年、このフードで定着中、最初はカイカイもおさまらず、、3回目の購入でようやく落ち着いてきたようです。フィッシュばかりなので、時々鹿肉もトッピングしています。
引用:楽天レビュー
ネイティブドッグ プレミアムフィッシュ
このご飯にしてから、身体を痒がらなくなりました。体臭もひどくないです。
またリピートします。
引用:楽天レビュー
プレミアムチキン 成犬用
食い付きが良かったです。
小分けになっているところもよく、コスパも良い気がします。
引用:楽天レビュー
良くない評価
うちの子には合わなかったようです
2匹飼っているうちの1頭がアレルギー体質で、膿皮症を繰り返したり目ヤニが出るため、要件の頃から獣医師に勧められた同じフードを食べさせています。
もう少し価格がお手頃なアレルギー対応のフードを探してこちらのフードに辿り着いたのですが、便が柔らかくなってしまい、この子には合わなかったようです。もう1頭にもあげていますが、とにかく便の量と回数が多い(笑)今まで上げていたフードの時の倍です。ただフード自体が結構お魚系の匂いがする割に、便が臭くないところは良いと思いました
引用:ヤフーショッピング
ネイティブドッグの価格比較表
「ネイティブドッグ プレミアムフィッシュ 低アレルゲン」
Amazon | 楽天 | yahoo | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
800g | 899円 | 899円 | 788円 |
3㎏ | 2,992円 | 2,552円 | 2,992円 |
6㎏ | ー | 4,930円 | 4,710円 |
12㎏ | ー | 7,867円 | 7,647円 |
18㎏ | ー | 10,670円 | 10,450円 |
(価格は全て税込表記です。2022/1/2現在の各通販サイトの販売価格の最安値を表記しています。送料に関しましては、配送地域や条件によって異なりますので、ご確認をお願いいたします。)
賞味期限と保存方法
ネイティブドッグ(ドッグフード)は開封後1ヶ月を目安に消費するようにしてください。
開封後は袋の中の空気をしっかりと抜き密閉した状態で、直射日光、高温多湿を避けて常温で保存するようにしてください。
一日の給与量の目安
体重 | 生後の日数別一日当たりの給与量の目安 | ||||||
1㎏ | 70g | 55g | 45g | 40g | 40g | 40g | 40g |
2㎏ | 115g | 100g | 90g | 75g | 60g | 60g | 60g |
3㎏ | 155g | 140g | 120g | 100g | 85g | 85g | 85g |
4㎏ | 200g | 170g | 150g | 125g | 105g | 105g | 105g |
5㎏ | 240g | 205g | 175g | 150g | 125g | 125g | 125g |
7㎏ | 315g | 275g | 230g | 195g | 160g | 160g | 160g |
10㎏ | 410g | 380g | 320g | 250g | 205g | 205g | 205g |
15㎏ | 560g | 515g | 485g | 370g | 280g | 280g | 280g |
20㎏ | 655g | 600g | 560g | 590g | 390g | 350g | |
25㎏ | 740g | 660g | 730g | 460g | 415g | ||
30㎏ | 800g | 900g | 610g | 475g | |||
40㎏ | 760g | 590g | |||||
50㎏ | 900g | 695g |
ネイティブドッグ(ドッグフード)のQ&A
いいえ、サンプルや試供品は残念ながらありません
販売会社情報
販売会社 | 有限会社京都ダイゴ犬舎 |
所在地 | 京都府富士市小倉町春日森33番地 |