
シェフドッグは「ワンコを家族のように愛している人のために本気で作ったドッグフード」
国産無添加で金沢でとれたお魚や食材を使用して作られているオールステージ対応(全年齢対応)のドッグフードです。
種類が沢山あるドッグフードの中から愛犬にどれを選べば良いのか考えている方の参考になるように、
【ペットケアアドバイザー&ペットセラピスト&ドッグヘルスアドバイザー&ドッグトレーニングアドバイザー】の管理人が気になる原材料や口コミ、評判などをご紹介していきたいと思います。。
今回は【シェフドッグ オールミックス】を詳しく調査しました。
シェフドッグの特徴と基本情報

シェフドッグの特徴
- 金沢のお魚や食材をたっぷり使用
- アレルギーごとに選べる豊富な原材料
- 防腐剤、合成酸化防止剤、着色料、香料不使用
- 低温乾燥
- ノンオイルコーティング
基本情報
価格* | (1kgあたり約円) |
第1、2、3主原料 | 生肉(牛、鶏、馬) |
主成分 | 粗タンパク質:28%以上 粗脂肪:10%以上 カロリー:360kcal/100g |
原産国 | 日本 |
ライフステージ 対応年齢 |
全年齢対応 |
無添加 | 〇 |
小麦不使用 グルテンフリー |
〇 |
種類 | ドライフード、カリカリタイプ |
目的 | 総合栄養食 |
内容量 | 300g、800g、2.1㎏ |
粒の大きさ | 円柱状 小粒:直径6ミリ、長さ5~15ミリ 大粒:直径8ミリ、長さ5~15ミリ |
価格の目安 | 約194円 |
副産物 ミールなど |
なし |
穀物類 | 大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか |
人工酸化防止剤 | なし |
香料着色料 | なし |
製造工場 | 国内にある自社工場 |
賞味期限 | 未開封:製造より9ヶ月 開封後:1ヶ月 |
販売元 | 株式会社 レガール ファクトリー |
*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。
シェフドッグ(ドッグフード)の種類
シェフドッグ | 第1、2、3主原料 粗タンパク質、粗脂肪、代謝エネルギー |
オールミックス | 生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー) 28%以上、10%以上、360kcal/100g |
ライト | 生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー) 23%以上、5%以上、325kcal/100g |
フィッシュ | 生肉(魚肉)、大麦全粒粉、玄米粉 28%以上、10%以上、340kcal/100g |
チキン | 生肉(鶏肉、魚肉、鶏レバー) 28%以上、10%以上、360kcal/100g |
ビーフ | 生肉(牛肉、魚肉、牛レバー) 28%以上、10%以上、360kcal/100g |
ホース | 生肉(馬肉、魚肉、馬レバー) 28%以上、10%以上、360kcal/100g |
パピー 子犬 出産前の母犬 小食で痩せ気味の子 |
生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー) 33%以上、15%以上、370kcal/100g |
シェフドッグ(ドッグフード)の原材料と成分

原材料
生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、ヤシ粉末、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)煎りゴマ、ひまわり油、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群
「シェフドッグ」には以下のものは使用されていません。
小麦、トウモロコシ、ビートパルプ、チキンミール、フェザーミール、肉骨粉、鶏副産物 肉副産物、防カビ剤、防腐剤、BHT、BHA、酸化防止剤、合成保存料、着色料、香料、中国産原材料不使用、遺伝子組み換え農作物不使用(Non-GMO)
成分
粗タンパク質 | 28%以上 |
粗脂肪 | 10%以上 |
粗繊維 | 4%以下 |
粗灰分 | 7%以下 |
水分 | 10%以下 |
代謝エネルギー | 360kcal/100g |
シェフドッグ(ドッグフード)の評判、口コミ

良い口コミ、評判
リピーターです!
少しアレルギーがあるため添加物が入っていないごはんを探していたところ、こちらのご飯と巡り合うことが出来ました。それ以来ご飯はこちらの商品だけしか与えていません。おやつも時々購入しています。
粒の大きさ/小粒、栄養バランス:非常に良い、食いつき:非常に良い
ヤフーショッピング参照
定番食
フィッシュ、粒の大きさ/小粒、栄養バランス:非常に良い、食いつき:非常に良い
涙やけがよく出る子でしたが、フィッシュにかえてからはおちつきました。
大丈夫になったのかなーと思い、たまにフィッシュ以外にのものを与えるとやはり涙やけが増えます。やはり、うちの子はフィッシュなんだと実感です。
ヤフーショッピング参照
無添加フード安心です
オールミックス、チキン、フィッシュ
初めて、食べた時から便がゆるくなることもなく体調ばっちりです。
ミックス、チキン、フィッシュの三種類食べています。どのフードも大好き!毎回完食です。空になったお皿をぺろぺろなめてます。
楽天市場参照
良くない口コミ、評判
全く食べません。。
一度口に入れて即出してしまいます。良い匂いはするのですが、食感がだめみたいです。
飼い主も一粒食べてみましたが、昔のハムスターフードに似た感じ?
トッピングとかふやかしたりすると、ねっとりなってしまうので余計にダメでした。
楽天市場参照
食べない
あげた最初に少し食べただけで、それ以降は全く食べてくれなくなりました。レビューを見て食い付きが良いとのことだったので少し残念でした
ふやかしてあげてみたものの、食べないうえになんだかドロドロに…
他のレビューの方の通りこちらのフードをあげるとかなり水を飲むようになりました。
ウンチの回数も1日5回以上となぜか増えたり。
ドッグフード独特のにおいがしないのはよいと思いました。
良い口コミ、評判として「食いつきが良い」「ドライフードをなかなか食べてくれない子が食べてくれた」というものが多く見受けられました。
逆に「食いつきが悪い」「匂いを嗅いだだけで食べてくれなかった」というものも、ある程度見受けられました。
シェフドッグの価格比較表
Amazon | 楽天 | yahoo | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回限定お試し | ー | 1,100円 | 1,100円 |
お試し小袋/100g | ー | 300円 | ✖ |
オールミックス300g | ー | 935円 | 825円 |
800g | ー | 1,870円~ | 1,870円~ |
800g(定期購入) | ー | 1,819円~ | ✖ |
*初回限定お試し:ローテーション大粒50g 6種類または各種類(オールミックス、ライト、フィッシュ、チキン、ビーフ、ホース、パピー)1種類 300g
賞味期限と保存方法
賞味期限
未開封で製造より9ヶ月、開封後は1ヶ月以内
保存方法
「シェフドッグ」のパッケージには、遮光性の高いアルミのパッケージが採用されています。
パッケージの中の空気をできるだけ抜いた状態で、ジッパーをしっかりと閉め、直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保管し、1ヶ月以内に消費して下さい。
シェフドッグ(ドッグフード)のQ&A
いいえ、大麦、たかきび、海藻、脱脂米ぬか、脱脂大豆などは飼料用を使用しています。
入っていません。その他にも、小麦、とうもろこし、コーングルテン、コーンミール、ビートパルプ、チキンミール、フェザーミール、肉骨粉、鶏副産物、4Dミート、化学合成添加物、酸化防止剤、BHA、BHT、エトキシキン、防カビ剤、着色料、保存料、香料、亜硝酸ナトリウムは一切使用していません。
販売会社情報
販売会社 | 株式会社 レーガルファクトリー |
所在地 | 石川県金沢市森戸1丁目104 |
業務内容 | 無添加ドッグフードの製造・販売 |