
ブッチはドライフードを食べてくれない愛犬や歯が弱くなったシニア犬にもおすすめ、
生肉に近く、水分をたっぷり含み、わんちゃんのために考え抜かれたチルドタイプのフードになっています。
「Butch(ブッチ)」は人工添加物不使用、水分含有量70%、オールステージ対応で世界一環境規制が厳しいといわれているニュージーランド産の新鮮なヒューマングレードの原材料でつくられています。
種類がたくさんあるドッグフードの中から愛犬にどれを選べばよいのか考えている方の参考になるように、
【ペットケアアドバイザー&ペットセラピスト&ドッグヘルスアドバイザー&ドッグトレーニングアドバイザー】の管理人が気になる安全性や・口コミなどを調査・ご紹介したいと思います。

ブッチの特徴と基本情報
ブッチの特徴は
- 長年の研究による「生肉と同じ栄養成分と水分含有量」の実現
- 製品における「肉」の割合は76.5~94%
- 原材料を工場納入後、フレッシュなまま数時間以内に製品化
- 糖分、小麦粉、グルテン、イースト、人工調味料、香料などすべて無添加


腸の長さを比べてみたとき、草食動物の牛が長く、雑食の人間が体長の12倍、肉食動物のオオカミやライオンは体長の4倍と短くなっているのがわかります。
犬はどうでしょうか。犬の腸は体長の6倍で肉食動物の特徴が大きくあるといえます。
水分がたっぷり含まれた生肉は短い腸でも消化しやすく体に負担がかかりにくいので、『ブッチ』ではできるだけ生肉に近い状態を作り上げています。
ブッチの基本情報
下の表は、→にスクロールできます。
通常価格 | 800g×1個:1,650円 2㎏×1個:3,300円 |
特別お試し価格 | ブラック・レーベル、ホワイトレーベル、ブルーレーベル(各800g×1本、3本セット) :3,000円(初回限定、送料無料) |
第1、第2、第3主原料 | ●ブラック・レーベル ビーフ33%、ラム25%、チキン18.5% ●ホワイト・レーベル チキン80%、ニンジン、コーン ●ブルー・レーベル チキン67%、フィッシュ(サバ&/orマグロ)25%、米(粉砕・ゆで) |
主成分: 粗タンパク質 粗脂肪 カロリー | ●ブラック・レーベル:10.5%以上、8.0%以上、116kcal/100g ●ホワイト・レーベル:10.5%以上、8.0%以上、116kcal/100g ●ブルー・レーベル:11%以上、8.0%以上、116kcal/100g |
原産国 | ニュージーランド |
無添加 | 〇 |
小麦不使用 グルテンフリー | 〇 |
ヒューマングレード | 〇 |
ライフステージ (対応年齢) | 全犬種、オールステージ対応、総合栄養食 |
副産物、ミールなど | なし |
穀物類 | 米(粉砕・ゆで) |
人工酸化防止剤 | なし |
着色料・香料 | なし |
製造工場 | |
賞味期限 | 開封後・冷蔵保存7~10日 冷凍保存で約6ヶ月 |
販売元 | 株式会社ブッチ・ジャパン・インク |
*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。
ブッチ(ドッグフード)の原材料と成分


【ブラック・レーベル】(全犬種オールステージ対応、総合栄養食)ビーフやラムの赤肉を主体にチキンと野菜をブレンド】
ビーフ33%、ラム25%、チキン18.5%、2%か10%未満【フィッシュ(サバand/orマグロ)、野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)、大豆、ココナッツ、米(粉砕・ゆで)】1%~1%未満【凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、天然香料、ビタミン、ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)
【ホワイト・レーベル】(全犬種・オールステージ対応)消化器系や皮膚が敏感で、赤身肉が苦手な犬のために作られています
チキン80%、2%~10%未満【野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)、大豆、トウモロコシ種皮、米(粉砕・ゆで)、フィッシュ(サバand/orマグロ)】
1%~1%未満【凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ココナッツオイル、ケルプ、天然香料、ビタミン、ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸
【ブルー・レーベル】(全犬種オールステージ対応)ニュージーランド産チキン、フィッシュを使用
チキン67%、フィッシュ(サバand/orマグロ)、25%、2%以上~10%未満【米(粉砕・ゆで)、ココナッツ】1%~1%未満【パセリ、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)、ケルプ、ユッカ、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】








「ブッチ」にはヒューマングレードの原材料が使用されています。
また、人工添加物(人工的な調味料、合成香料、着色料、保存料)は使用されていません。
グルテンフリー(小麦、グルテン、イースト)、エトキシキン、プロピレングリコールの使用していない安心できる原材料を使用しています。
原材料の全てがどの地域で肥育されて、いつどこへ納入し、いつどこで加工されたのかしっかりと把握もされています。



ブラック・レーベル | ホワイト・レーベル | ブルー・レーベル | |
粗タンパク質 | 10.5%以上 | 10.5%以上 | 11%以上 |
粗脂肪 | 8.0%以上 | 8.0%以上 | 8.0%以上 |
粗繊維 | 1.0%以下 | 1.0%以下 | 1.0%以下 |
水分 | 最大74.5% | 最大74.5% | 最大74.5% |
塩分 | 0.3%以下 | 0.3%以下 | 0.3%以下 |
オメガ3脂肪酸 | 140㎎/100g | 140㎎/100g | 140㎎/100g |
カロリー | 116kcal/100g | 116kcal/100g | 116kcal/100g |
『ブッチ』ドッグフードはこのほかに成分分析値として、アミノ酸類、脂肪酸類、ミネラル類、ビタミン類を詳細に開示しています。



ブッチの製造方法は
多くのドライフードは「高温加熱」が行われているのに対して、
「ブッチ」の製造では100℃未満(80~98℃)の低温で15分以内に加熱処理、
その後すぐにパッケージに包装されています。この製法により、美味しさと原材料に含まれる栄養成分を損なわないように低温調理にこだわって作られています。
ブッチ(ドッグフード)の口コミ、評判


良い評判
食いつき
初めてブッチを購入しました。今までカリカリにジュレ等かけて気紛れ程度にしか食べない難しいワンコでしたが、ブッチを切り分けている最中から、鼻鳴き声で、カリカリも一緒に完食しました。やっと巡り合えた商品です。
楽天市場参照
食べてくれました♪
かなり好き嫌いが激しく、無添加!98%のわんちゃんが食いつく!等のプレミアムフード系はことごとく無駄にしてきたのですが、ダメ元で注文。
動物病院でも年齢と共にトラブルも増えてくるので出来るだけ犬用のフードで栄養をと言われ悩んでたのですが、無事に食べてくれました。
少しずつから初めて今はほとんどブッチ、少しだけささみトッピングで食べてくれてます♪冷蔵庫で保存しているとはいえ小型犬なのでもう少し少量ずつでも販売があればいいなと思いましたm(__)m
楽天市場参照
飛びつく美味しさ
ドッグフードを食べてくれないワンコに最後の望みと与えてみたら嘘みたいに食べてくれました。それもパクパクと完食!
皿まで何回も舐めるほど
価格は高いけど良いもので何より食べてくれるのがうれしいからわが家はこれで行きます
楽天市場参照
食欲落ちたシニア犬に
大満足
12歳13歳15歳の小型シニア犬と暮らしていて、食欲が落ちたなーと思っていた時に口コミで聞いて買ってみました。すごい食いつきで驚きました。開封後はジップロックで冷蔵庫で保存します。冷凍も大丈夫だそうです
楽天市場参照
うんちの状態
手軽にご馳走!
切るだけで、ぱっとご馳走になります。お腹弱いですが、夕飯にあげるようになってから、ウンチの状態がとてもいいです。ヒゲ焼けする犬なので、ホワイトです。
良くない評価
食いつき
うちの犬はダメでした。
偏食のうちのチワワにと思い購入しましたが、匂いを嗅いで一口食べましたが、その後はプイッとされて食べませんでした。
楽天市場参照
最初は食いつき良く食べてくれましたが、あげてるうちに食べなくなってしまいました。でもありがとうございました。
ヤフーショッピング参照
におい
残念ながら、グルメなうちの愛犬はまったく食べてくれませんでした。鶏肉やレバーを混ぜてもダメなレベルで食べてくれません。どうもニオイがきついみたいです。たいして鼻の良くない私でもはっきりわかるほど、美味しいソーセージみたいなニオイがずっとしているので、敏感なうちの子には臭いのだと思います。味もあんまり好みではなかったようで、鶏肉やレバーにちょっとついているものすらあまり食べたがりませんでした。
楽天市場参照
ブッチ(ドッグフード)の価格比較表
公式サイト | Amazon | 楽天 | yahoo | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
犬用・特別トライアルセット 800g3本お試し | 3,000円 初回限定 送料無料 | ー | 4,950円 | 4,950円 |
通常価格 800g1本 | 1,650円 | ー | 1,650円 | 1,650円 |
定期価格 800g×1本 | 1,485円 | ー | ー | ー |
通常価格 800g×3本 | ー | 6,868円 | 4,980円 | 4,980円 |
通常価格 2㎏×1本 | 3,300円 | ー | 3,300円 | 3,300円 |
定期価格 2㎏×1本 | 2,970円 | ー | ー | ー |
(価格は全て税込表記です。2023/9/24現在 各通販サイトの販売価格の最安値を表記しています。送料に関しましては、配送地域や条件によって異なりますのでご確認をお願いいたします。)
ブッチ(ドッグフード)のQ&A
[qa-box01 title=”人工添加物は使用していますか”]糖類、小麦、グルテン、イースト、合成色素及び人工調味料・香料、エトキシキン、プロピレングリコールなどの成分は一切含んでいません。[/qa-box01]
販売会社情報
販売会社 | 株式会社ブッチ・ジャパン・インク |
所在地 | 東京都新宿区市谷本村町3-28 |
業務内容 | ペットフード、ペット用品、ペット用医療関連物の輸入及び販売、他 |
コメント