<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
ドライフード

ファーストチョイス ドッグフードのおすすめ度や評判、安全性を調査

ファーストチョイス ドッグフード ヘッダー

「ファーストチョイス」はカナダ産の総合栄養食で、日本で生活するわんちゃんの生活環境に考慮して作られています。

愛犬に与える際に、気になる原材料や評判などをドッグヘルスアドバイザー&ドッグトレーニングアドバイザーの管理人が調査しご紹介します。

それでは、今回は「ファーストチョイス 成犬1歳以上 小粒 チキン」を中心に詳しく調査していきたいと思います。

基本情報と特徴について

ファーストチョイス ドッグフード 公式
  1. 低脂肪設計フード(子犬用を除く)
  2. カナダ産総合栄養食
  3. 価格が安い

「ファーストチョイス 成犬1歳以上 小粒 チキン」

価格* 935円:1.2㎏
1,548円:2.7㎏
2,974円:6.7㎏
第1、2、3主原料 コーン、鶏肉、米
主成分 たん白質:24%以上
脂肪:9%以上
代謝エネルギー:333kcal/100g
原産国 カナダ
種類 ドライフード
目的 総合栄養食
内容量 1.2㎏、2.7㎏、6.7㎏
ライフステージ
対応年齢
成犬1歳以上
(他、子犬用、成犬用、高齢犬用)
副産物、ミールなど ○ 不使用
穀物類 コーン、米、コーングルテンミール
人工酸化防止剤 ○ 不使用
酸化防止剤 ビタミンE
香料着色料 ○ 不使用
賞味期限 年月日の順に記載
販売元 アース・ペット株式会社

*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。

Amazonで見る

楽天市場で見る

ヤフーショッピングで見る

ファーストチョイス ドッグフードの種類

ファーストチョイス 第1、2、3主原料
たん白質、脂質、代謝エネルギー
食わず嫌いの子用
小粒 チキン 1歳以上
鶏肉、オーツ麦、コーン
24$以上、9%以上、330kcal/100g
成犬 小粒 チキン
1歳以上
コーン、鶏肉、米
24%以上、9%以上、333kcal/100g
成犬 中粒 チキン
1歳以上
コーン、鶏肉、米
24%以上、9%以上
子犬 小粒 チキン
離乳期~1歳
妊娠後期~授乳期
鶏肉、コーン、鶏脂
27%以上、16%以上、371kcal/100g
子犬 中粒 チキン
離乳期~1歳
妊娠後期~授乳期
鶏肉、コーン、鶏脂
27%以上、16%以上、371kcal/100g
成犬 小粒 ラム&ライス
1歳以上
ラム肉、米、コーン
21%以上、9%以上、338kcal/100g
成犬 ダイエット 小粒 チキン
1歳以上
去勢・避妊した愛犬
コーン、鶏肉、米
19%以上、4.9%以上、314kcal/100g
成犬 ダイエット 中粒 チキン
1歳以上
去勢・避妊した愛犬
コーン、鶏肉、米
19%以上、4.9%以上、313kcal/100g
高齢犬 小粒 チキン
7歳以上
コーン、鶏肉、米
21%以上、7%以上、327kcal/100g
高齢犬 中粒 チキン
7歳以上
コーン、鶏肉、米
21%以上、7%以上、324kcal/100g
高齢犬 ダイエット 小粒 チキン
7歳以上
去勢・避妊した愛犬
コーン、鶏肉、米
17%以上、4.5%以上、310kcal/100g
高齢犬 ハイシニア 小粒 チキン
10歳以上
コーン、鶏肉、小麦フスマ
21%以上、8%以上、329kcal/100g
成犬 アレルゲンケア 小粒
白身魚&スイートポテト
1歳以上
えんどう豆、スイートポテト、白身魚(オメガ
3脂肪酸)
23%以上、10%以上、330kcal/100g
成犬 アレルゲンケア ダイエット
小粒 白身魚&スイートポテト
1歳以上
えんどう豆、白身魚、スイートポテト
21%以上、7%以上、309kcal/100g
高齢犬 アレルゲンケア 小粒
白身魚&スイートポテト
7歳以上
えんどう豆、白身魚、スイートポテト
21%以上、9%以上、319kcal/100g

ファーストチョイス ドッグフードの原材料と成分

かわいい犬 202

原材料

「ファーストチョイス 成犬1歳以上 小粒 チキン」

コーン、鶏肉、米、コーングルテンミール、鶏脂、ビートパルプ、たん白加水分解物、大豆レシチン、魚油(DHA源)、乾燥トマト(リコピン源)、酵母、全粒亜麻仁(オメガ3・6脂肪酸源)、マンナンオリゴ糖、乾燥チコリ(イヌリン源)、ユッカ抽出エキス、L-カルニチン、ビタミン類(A、D3、E、C、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、ミネラル類(リン、ナトリウム、クロライド、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、マンガン、セレン、ヨウ素)、酸化防止剤(ビタミンE)

 

ソラ
ソラ
原材料の中に何を使っているかよくわからないものや愛犬の体の為にできれば避けたいものが入っていないかをチェックしています。
ココ
ココ
注目したい原材料は青色で、出来れば避けたい原材料は赤色で表記しています。

鶏肉

ファーストチョイス ドッグフードに使用されている鶏肉は、副産物(頭・腸・足など)を除いた鶏肉のみを使用しています。

成分

たん白質 24%以上 ナトリウム 0.40%
脂肪 9%以上 DHA 0.06%
粗繊維 5%以下 ビタミンE 125IU/kg
灰分 9%以上 オメガ3脂肪酸 0.43%
水分 10%以下 オメガ6脂肪酸 3.00%
マグネシウム 0.10% 代謝エネルギー 333kcal/100g
リン 0.7%
ソラ
ソラ
AAFCO基準(米国飼料検査官協会)タンパク:幼犬:22.5%以上、成犬:18.0%以上、脂肪:幼犬:8.5%以上、成犬5.5%以上となっています。

ファーストチョイス ドッグフードの評判、口コミ

かわいい犬 203

良い評判

高齢犬 ハイシニア 10歳以上 小粒 チキン
完食しています!
11歳のシニア犬です。ずっとサイエンスダイエットを食べていましたが、硬いのがだんだん食べ辛くなってきたのか、かなり残すようになってきました。栄養が豊富な点や食べやすさを重視して他の餌を探しましたが、口コミなどを参考にして、こちらにチェンジしてみることにしました。そのままだとやはり食べ辛そうでしたが、ドーナツ状なので浸透率が良いのか、お湯をかけるとすぐに食べやすくなるようで、あっという間に完食します。きっと味が美味しいのだと思います。
引用:楽天レビュー

 

高齢犬 ハイシニア 10歳以上 小粒 チキン
10歳と12歳のフレンチブルドッグがいます。ドライフードをふやかして与えていますがフードによってはふやかすと粒が大きくなってしまい逆に食べにくくなってしまう物もありますがこれはふやかしてもそれほど粒の大きさが変わらないので最近はこのフードを食べています。お腹の調子も問題ありません。
引用:楽天レビュー

 

成犬 中粒 チキン
大型犬に、とても助かります
うちのゴールデン・レトリーバーには、6.7㎏サイズだとすぐになくなってしまうので、18㎏の大容量パックをお手頃価格で買うことが出来て大変ありがたいです。
中粒なのでよく噛んでとても美味しそうに食べています。
鶏の副産物不使用という点は安心です。便の量やにおいも少なめですこぶる健康です。
賞味期限も十分でした。またリピートしたいです。
引用:楽天レビュー

良くない評価


合わなかった
うちの犬たちには合わなかったようで、アレルギー症状が出てしまいました。
引用:楽天レビュー

ファーストチョイス ドッグフードの価格比較表

「ファーストチョイス 成犬1歳以上 小粒 チキン」

Amazon 楽天 yahoo
Amazon公式 楽天公式 yahoo公式
1.2㎏ 1.016円 935円 862円
2.7㎏ 1,548円 1,548円
6.7㎏ 2,974円 2,950円

(価格は全て税込表記です。2022/4/13各大手通販サイトの販売価格の最安値を表記しています。送料に関しましては、配送地域や条件によって異なりますので、ご確認お願い致します。)

Amazonで見る

楽天市場で見る

ヤフーショッピングで見る

賞味期限と保存方法

ファーストチョイスドッグフードの賞味期限は6桁の数字で「年月日」の順に記載されています。20220202の場合は、2022年2月2日が賞味期限となります。

直射日光や高温多湿の場所を避けて保存し、1ヶ月以内に消費するようにしてください。

管理人
管理人
冷蔵庫内での保管は、冷蔵庫内の温度と室温との差によって結露を生じカビが生える原因となる可能性がありますのでおすすめできません。

一日の給与量の目安

「ファーストチョイス 成犬1歳以上 小粒 チキン」

体重 給与量 体重 給与量
1㎏ 30g 10㎏ 165g
2㎏ 50g 15㎏ 225g
3㎏ 65g 20㎏ 280g
4㎏ 85g 30㎏ 375g
5㎏ 100g 45㎏ 510g
6㎏ 115g 45㎏~ 体重5㎏辺り40gずつ加える
8㎏ 140g

ファーストチョイス ドッグフードのQ&A

ファーストチョイス ドッグフードのお試しサンプルはありますか?

ロハコでファーストチョイスの一部の商品のサンプルが販売されています。

販売会社情報

販売会社 アース・ペット株式会社
所在地 東京都港区新橋4-11-1
A-PLACE新橋2F
事業内容 ペット用品等の製造販売
ペットフード等の製造販売
URL https://1stchoice.jp/dog/

 

管理人
サイト運営者
管理人TAO
愛犬TAOと暮らす管理人です。 TAOは、生後6ヶ月頃からご飯を食べてくれなくなり、1歳の時に門脈シャントという病気がわかり手術をしました。 健康でいて欲しいという思いから食事や生活について勉強しています。