<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
ドライフード

モグキューブのおすすめ度や口コミ・評判、安全性を調査

モグキューブ トップ

「モグキューブ」は素材に熱を加えず、一度凍らせて真空に乾燥させるという製法で素材の風味や栄養が保たれているフリーズドライタイプのドッグフードです

モグキューブの原材料は、ニュージーランド産のグラスフェッドラムの生肉をたっぷりと使用し、グルコサミン、コンドロイチン、オメガ3、オメガ6が豊富に含まれた緑イ貝も使用しています。

種類がたくさんあるドッグフードの中から愛犬にどれを選べばよいのか考えている方の参考になるように、

【ペットケアアドバイザー&ペットセラピスト&ドッグヘルスアドバイザー&ドッグトレーニングアドバイザー】の管理人が気になる原材料や評判などをご紹介していきたいと思います。

それでは、「モグキューブ」を詳しく調査します。

ソラ
ソラ
「モグキューブ」は素材の風味や旨味が損なわれないフリーズドライ製法で作られています。ニュージーランド産のラム肉を原材料の74.5%も使用している高たんぱくなフードですので、活発で運動するのが大好きなワンちゃんやフリーズドライの特性を生かして、お水でふやかして食べやすくし、ドライフード嫌いなワンちゃんにもおすすめです。

モグキューブをおすすめするワンちゃん

  • 活動量の多いワンちゃん
  • 小食なので、少しでたっぷりと栄養を取りたい
  • ドライフードをなかなか食べてくれないワンちゃんのトッピングとして
  • お水を飲む量の少ないわんちゃんにふやかして
  • おやつを欲しがるわんちゃんに

モグキューブの特徴や基本情報について

モグキューブ 公式

モグキューブの特徴について

モグキューブの特徴
  1. ニュージーランド産のグラスフェッド(牧草飼育)ラムの生肉をたっぷり(原材料の74.6%)と使用
  2. 栄養や風味を損ねず、高温調理をしないフリーズドライ製法
  3. 愛犬のライフステージやコンディションに合わせた自在な食べ方やアレンジが可能

モグキューブの基本情報

価格* 4,960円/425g(1kgあたり約11,671円)
第1、2、3主原料 ラム肉、ラム肺、ラムレバー
主成分 粗タンパク質:32.0%
脂質:26.0%
カロリー:485kcal/100g
原産国 ニュージーランド
ライフステージ
対応年齢
全犬種、全ライフステージ用
種類 フリーズドライ
内容量 1.5㎏
副産物、ミールなど 不使用
穀物類 不使用
人工酸化防止剤 不使用
酸化防止剤 ミックストコフェロール
香料着色料 不使用
賞味期限 未開封:製造日から2年
販売元 株式会社レティシアン

*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。

公式HPで詳しく見る

モグキューブの原材料と成分

かわいい犬 214

原材料

ラム肉、ラム肺、ラムレバー、ラム気管、紫イ貝、エンドウ豆、緑イ貝、ミネラル類(リン酸二カルシウム、塩化カリウム、塩、塩化コリン、酸化マグネシウム、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、セレン酵母、銅アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、セレン酵母、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム)、海藻、アマニ、卵、魚油、ブロッコリー、リンゴ、ココナッツ、ヒマワリ油、酸化防止剤(ミックストコフェロール)、ビタミンD

ソラ
ソラ
原材料の中に何かよくわからないものや愛犬のためにできれば避けたいものが入っていないかチェックしています。注目したい原材料は青色で、できれば避けたいものは赤色で表示しています。
ココ
ココ
モグキューブの原材料には愛犬のために避けたいようなものは含まれていませんでした。
注目したいピックアップ原材料

  • 緑イ貝:抗炎症成分や関節の健康のために働く成分を多く含んでいます。グルコサミン、コンドロイチン、オメガ6、オメガ3が含まれていて健康な体の維持をサポートします。
  • グラスフェッドラム:モグキューブに使用されているラム肉はニュージーランド産です。グラスフェッドラムとは放牧でトウモロコシや大麦、小麦などの飼料ではなく牧草のみで育った羊のことです。また、ニュージーランドでは検疫が厳しいことが有名で、羊や牛などの家畜に一度も疫病が発生したことがありません。

成分

粗タンパク質 32.0%
脂質 26.0%
粗繊維 3.0%
粗灰分 5.0%
水分 5.0%
EPA 0.07%
DHA 0.07%
オメガ3 0.8%
オメガ6 2.0%
カロリー 485kcal/100g
ソラ
ソラ
AAFCO基準(米国飼料検査官協会)タンパク:幼犬:22.5%以上、成犬:18.0%以上、脂肪:幼犬:8.5%以上、成犬5.5%以上となっています。
ココ
ココ
育ち盛りの子犬からシニア犬までオールステージ対応でAAFCO基準もクリアしています。

モグキューブの評判、口コミ

現在調査中です。

モグキューブはこんなワンちゃんや飼い主さんにおすすめ

かわいい犬 215
モグキューブをおすすめ

●活動量の多いワンちゃん
●小食なので、少しでたっぷりと栄養をとりたい
●ドライフードをなかなか食べてくれないワンちゃんのトッピングとして
●お水を飲む量の少ないワンちゃんにふやかして
●おやつを欲しがるわんちゃんに

モグキューブの価格比較表

*価格は1袋あたりの税抜きの金額を表記しています

公式サイト Amazon 楽天 yahoo
モグキューブ
425g
通常購入1袋 5,456円(税込) 6,160円(税込) 7,500円

(2021/12/30 各大手通販サイトの販売価格最安値を表記しています)

楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングでの販売は

「モグキューブ」は公式サイト以外では、Amazonヤフーショッピングで販売がされています。Amazonヤフーショッピングでは定期割引や複数個の購入時の割引は残念ながらありません。

また、楽天市場での取り扱いはありませんでした。

「モグキューブ」の公式HPを見る

Amazonで見る

ヤフーショッピングで見る

モグキューブのQ&A

「モグキューブ」は加熱処理をして製造されていますか

していません。「モグキューブ」は素材に熱を加えず、一度凍らせて真空で乾燥する【フリーズドライ製法】で作られていますので、熱によって風味や栄養が損なわれることなく美味しさそのままです。

穀物は使用していますか

使用していません。グレインフリー(穀物不使用)でグラスフェッド(牧草飼育)ラム肉を原材料の76.4%使用した高タンパクのフードです。

販売会社情報

販売会社 株式会社レティシアン
所在地 東京都中央区京橋2-2-1
業務内容 ペットフードの輸入、製造、販売

 

管理人
サイト運営者
管理人TAO
愛犬TAOと暮らす管理人です。 TAOは、生後6ヶ月頃からご飯を食べてくれなくなり、1歳の時に門脈シャントという病気がわかり手術をしました。 健康でいて欲しいという思いから食事や生活について勉強しています。