
ココグルメは動物栄養学を専門とする獣医師の監修のもとに作られた、人間も口にすることができる品質の食材を使用した手作りドッグフードの総合栄養食です。
新鮮な食材を使用し、穀物不使用(グレインフリー)、小麦不使用(グルテンフリー)でヒューマングレードの新鮮なお肉や野菜を私たちの食品と同等の基準で管理製造されています。
素材やヒューマングレードなどにこだわって愛犬のご飯を選びたい飼い主さんにお勧めの手作りドッグフードです。
それでは、今回は【ココグルメ チキン&フレッシュベジタブル】を中心に詳しく調査してご紹介していきたいと思います。
基本情報と特徴について

- 人間が口にするものと同じ品質の食材を使用(ヒューマングレード)
- 犬の手作り食が専門の獣医師監修の総合栄養食
- 従来のドライフードやウェットフードではない「手作りドッグフード」
価格* | 通常価格:2,480円+送料880円 お試しモニター: 980円(100g×4袋入り) 送料無料 |
主原料 | チキン&フレッシュベジタブル 国産鶏肉(皮つきむね肉、ハツ、レバー) ポーク&ブロッコリー 国産豚肉(もも、レバー、ハツ、かた、かたロース) フィッシュ&パンプキン 国産まだら、国産かぼちゃ、国産ブロッコリー ジビエ&ビーツ 鹿もも肉、さつまいも、豚レバー |
主成分 | チキン&フレッシュベジタブル タンパク質:13.1%以上 脂質:5.4%以上 カロリー:116kcal/100g |
原産国 | 日本 |
無添加 | 〇 |
ヒューマングレード | 〇 |
小麦不使用 グルテンフリー |
〇 |
ライフステージ (対応年齢) |
全年齢対応、総合栄養食の基準に準拠 |
副産物、ミールなど | なし |
穀物類 | なし |
人工酸化防止剤 | なし |
酸化防止剤 | なし |
香料着色料 | なし |
賞味期限 | 未開封:冷凍保存(マイナス18℃)で約1年間 冷蔵保存の場合は7日間 |
販売元 | (株)バイオフィリア |
*価格については、購入先の店舗によって異なる可能性があります。
ココグルメ(ドッグフード)の原材料と成分

ココグルメの原材料
【チキン&フレッシュベジタブル】
鶏肉(むね、レバー、ささみ、ハツ、かわ)、さつまいも、かぼちゃ、にんじん、小松菜、ごま、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類(Ca、P、Zn、Cu、Fe、Na)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【ポーク&ブロッコリー】
豚肉(もも、レバー、ハツ、かた、かたロース)、さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、ごま、かつお節、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【フィッシュ&パンプキン】
すけそうだら、まぐろ、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、さつまいも、キャベツ、かつお節粉、食用なたね油、ごま、真鯛オイル、粉寒天、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Fe、Zn、Cu、Mn)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
【ジビエ&ビーツ】
鹿もも肉、さつまいも、豚レバー、豚かた肉、豚ハツ、かぼちゃ、ビーツ、キャベツ、にんじん、まいたけ、えのきたけ、ごま、真鯛オイル、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(コリン、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12)
ココグルメの成分
チキン&ベジタブル | ポーク&ブロッ コリー |
フィッシュ&パ ンプキン |
ジビエ&ビーツ | |
エネルギー | 116kcal/100g | 128kcal/100g | 105kcal/100g | 104kcal/100g |
タンパク質 | 13.1%以上 | 14.0%以上 | 12.6%以上 | 11.6%以上 |
脂質 | 5.4%以下 | 6.7%以下 | 4.1%以下 | 4.3%以下 |
粗繊維 | 0.8%以下 | 0.8%以下 | 0.4%以下 | 0.6%以下 |
灰分 | 1.3%以下 | 1.3%以下 | 1.1%以下 | 1.3%以下 |
水分 | 72.6%以下 | 70.3%以下 | 73.1%以下 | 74.2%以下 |
ココグルメ【手作りドッグフード】の口コミ、評判

良い評判
3年間以上色々なドッグフードを試してきましたが、ゆういくんがきれいに食べ切ってくれるご飯はずーっと見つかりませんでした。
そんな私が袋を開けたとたんにワーッと駆け寄ってくる姿を見て、これだ!とすぐに確信できました。
公式サイト参照
あの頃みたいに、ばぐばぐ食べる元気な姿にまた会えました。
昔は食欲旺盛だったこころも高齢犬になってどんなドライフードを与えても全然食べてくれませんでした。
ドッグフード選びに悩んでいた時に出会い、「バグバグ」と元気にがっつく姿をひさしぶりに見えて本当にほっとしました。
公式サイト参照
市販のフードのカリカリも缶詰も体に合わず(どんなに高い評判の良いフードでも)下痢を起こしてしまい、手作りにしたら下痢や嘔吐がなくなった経緯がありました。
でも私がいないとご飯をあげられないなど、デメリットもあり、私が不在や旅行預けるときなどようの体調を崩さないご飯を探していました。
ココグルメさんの宣伝を見て頼むきっかけになり、また牛肉のアレルギーもあるので、チキンとポークとお肉が選べるところも良かったです
引用:公式サイト
良くない評価
ココグルメの価格比較表
公式サイト | Amazon | 楽天 | yahoo | |
![]() |
![]() |
![]() |
||
お試しモニター 100g×4種 |
980円(税込) 送料無料 |
ー | ー | ー |
100g×3種 | ー | 3,880円 | 2,860円 | 3,650円 |
150g×4種 | ー | 3,880円 | 3,880円 | ー |
ココグルメのお試しモニター980円に申し込めるのは、公式サイトのみとなっています。
モニターコースは定期購入とは違い、単品一回の購入となっています。
ココグルメ(ドッグフード)のQ&A
安全です。ドッグフードの加工工場よりも衛生基準の高い人間向けの食品の認可を受けた国内の工場で調理、製造されています。
カボチャの皮です。カボチャを皮つきで使用していますので、身からはがれた皮の部分が黒いものですが異物ではありませんのでご安心ください。
ココグルメは全犬種対応の総合栄養食ですので、生後2ヶ月以降の離乳したワンちゃんに与えられます。
販売会社情報
販売会社 | 株式会社バイオフィリア |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂510号室 |
業務内容 | ペット関連事業 インターネットサービス事業 |